-
チラシ・フライヤー
松江水燈路写真展2019 フライヤー
A4サイズ・カラー印刷。松江水燈路の市民企画として2014年から開催している「松江水燈路写真展」の案内フライヤー。 -
Webサイト制作・運用
チーム水燈路 WEBサイト
松江水燈路の市民参加を考えておられる方、市民企画に参加しておられる方、ボランティアで参加されている方のための情報を発信するサイトです。 -
チラシ・フライヤー
チーム水燈路メンバー募集フライヤー
松江水燈路の広報活動として、メンバー募集のフライヤー(チラシ)のデザインを担当しました。 松江水燈路では、「市民でつくる水燈路」という考え方を大切にしており、水燈路を一緒に盛り上げてくださる市民メンバーを募集しています。 -
チラシ・フライヤー
松江水燈路写真展2018 フライヤー
A4サイズ・カラー印刷。松江水燈路の市民企画として2014年から開催している「松江水燈路写真展」の案内フライヤー。 -
グラフィックデザイン・印刷物制作
順光寺だより第3号
順光寺の寺報(ご門徒向けの会報)の企画・編集・デザインを行いました。A4サイズ、8ページ、カラー印刷です。 -
チラシ・フライヤー
松江水燈路写真展2017 フライヤー
A4サイズ・カラー印刷。松江水燈路市民会議の企画として2014年から開催している「松江水燈路写真展」のPR用フライヤー。 -
チラシ・フライヤー
松江水燈路ハッシュタグ PRフライヤー
A4カラー印刷。ハッシュタグ「#水燈路」は、SNSを使って水燈路を盛り上げようという水燈路市民会議広報チームの取り組みです。 企画段階から携わり、フライヤーをデザインをしました。 -
Webサイト制作・運用
山陰まるごとみちくさ日和 ポータルサイト
山陰各地で開催されている「地域魅力体験プログラム」のポータルサイト「山陰まるごとみちくさ日和」のサイト制作を行いました。 -
グラフィックデザイン・印刷物制作
まつえまるごとみちくさ日和 プログラムガイド
松江の魅力を発信する滞在型観光プログラムを展開するイベント「まつえまるごとみちくさ日和」のプログラムガイドのデザインを行いました(タブロイド判、4ページ)。14のプログラムを一覧できるものです。 -
グラフィックデザイン・印刷物制作
順光寺だより第2号
順光寺の寺報(ご門徒向けの会報)の企画・編集・デザインを行いました。創刊号同様、A4サイズのタブロイドです。前号から2ページ増えて8ページとなりました -
Webサイト制作・運用
まつえまるごとみちくさ日和 公式サイト
松江の魅力を発信する滞在型観光プログラムを展開するイベント「まつえまるごとみちくさ日和」公式サイトの制作と運用を行いました。 -
グラフィックデザイン・印刷物制作
個人名刺
順光寺とNagatani Jungo Photographyの両面デザイン。Facebookのプロフィールページを意識してデザインしました。Nagatani Jungo Photographyの方は、松江水燈路のPRも兼ねています。