• プロフィール
  • ブログ
  • 制作事例
  • ギャラリー
  • 松江水燈路
  • ウェブストア
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 著作権について
  • お問い合わせ
Nagatani Jungo Net
  • プロフィール
  • ブログ
  • 制作事例
  • ギャラリー
  • 松江水燈路
  • ウェブストア
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • ブログ
  • 制作事例
  • ギャラリー
  • 松江水燈路
  • ウェブストア
  • お問い合わせ
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 桜

桜

  • ガラス球の向こうに

    桜 2015 撮り納め

    今年の桜は咲くのも早いが、散るのも早い。桜のガラス球撮影もそろそろ撮り納め。
    • 豅 純吾(ながたに じゅんご)
    • 2015-04-11
  • 松江の観光イベント

    松江武者行列 2015

    街を練り歩く時代絵巻。今年も松江武者行列が開催されました。 雨が心配されましたが、武者行列の間だけ何とか天候も持ってくれました。
    • 豅 純吾(ながたに じゅんご)
    • 2015-04-04
  • ガラス球の向こうに

    千手院の夜桜ライトアップ 2015

    千手院さんの展望台に行き、夫婦で花見。 枝垂れ桜だけでなく、ソメイヨシノもかなり咲いていました。
    • 豅 純吾(ながたに じゅんご)
    • 2015-03-31
  • フォトグラフィー

    早咲きの桜

    法事の帰りに近所で見つけた早咲きの桜。 年度末で慌ただしく過ぎ行く人の世。 大自然の営みは、ただただ淡々と移ろいます。
    • 豅 純吾(ながたに じゅんご)
    • 2015-03-15
  • 松江の撮影スポット

    桜吹雪 2013

    今年の桜は開花が早く、4月の最初の週末にはすでに桜吹雪。   松江城にて。   […]
    • 豅 純吾(ながたに じゅんご)
    • 2013-04-13
  • 松江の撮影スポット

    玉湯の雨桜(動画付き)

    今日は玉湯で桜撮影。小雨がパラいてましたが、雨に濡れる桜が良い感じで撮れました。 玉造温泉街を流れる […]
    • 豅 純吾(ながたに じゅんご)
    • 2013-03-31
  • フォトグラフィー

    桜日和(動画付き)

    ちょっと風の冷たいよく晴れた土曜日。いよいよ松江も本格的な桜シーズンに突入。 僕の撮影のテンションが […]
    • 豅 純吾(ながたに じゅんご)
    • 2013-03-30
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE
  • YouTube
  • Amazon
Nagatani Jungo Net

島根県松江市在住・豅 純吾(ながたにじゅんご)の公式サイトです。
Webデザイナー、グラフィックデザイナー、カメラマンとして活動。
地元のまちづくり活動にも積極的に参加しています。

詳細プロフィール

関連サイト

  • Nagatani Jungo Web Store
  • 順光寺 公式サイト
  • 順光寺 住職コラム
  • チーム水燈路 Webサイト
  • 松江お坊さんカフェ 公式サイト
  • Adobe Stock
  • PIXTA

最近の投稿

  • WEBコラム
    WordPressテーマ「Snow Monkey」の利用事例として紹介いただきました
    2019-10-31
  • 県庁庭園水燈路「結いとうろ」ポスター
    活動報告
    「県庁庭園水燈路 結いとうろ 2019」ポスター・パンフレットに写真提供
    2019-09-30
  • お知らせ
    ウェブストアで画像データのダウンロード販売を開始
    2019-09-14
  • お知らせ
    松江水燈路写真展「光の道標」2019 開催
    2019-09-08
  • お知らせ
    「松江水燈路 2019」フライヤーに写真提供〜SNSコラボ企画もスタート
    2019-09-01

記事カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
  • フォトグラフィー
  • コラム
    • フォトコラム
    • WEBコラム
  • 松江の撮影スポット
  • 松江の観光イベント
  • 松江の「人」
    • まい&れいれい
  • チーム水燈路
  • 松江水燈路フォトギャラリー「光の道標」
  • Cat Days 〜寺猫ダイアリー
  • ガラス球の向こうに
  • このサイトについて
  • 著作権について
  • お問い合わせ
© Nagatani Jungo