撮影まちあるき「ぶら!へるん」
NPO法人松江ツーリズム研究会さん主催の撮影まちあるき「ぶら!へるん」。
今回で2回目。へるんさん(小泉八雲)ゆかりのスポットを撮影しながら歩き、参加者の写真でDVD写真集を作るという企画。
松江ツーリング研究会 事務局の谷さん。今日は着物姿で、受付・ガイド・モデルと1人3役。
小泉八雲旧居にて。
今日の僕の撮影テーマは、「カメラ女子」(笑)
松江城へ向かう。
撮影しながら遊覧船に手を振る器用なお方。
おニューのカメラをゲットしてご機嫌な友人。
木漏れ日を撮る。
城山椿谷にてモデル撮影コーナー。
小道具を使ってモデル撮影。まずはシャボン玉を使って。
次は、羽根を使用。シャッターを切るタイミングが難しい。
ラストスポットは松江城天守閣。
姫・殿・忍者の豪華スリーショット。
天守閣最上階より松江の街を見下ろす。
iPhoneのパノラマカメラで最後に1枚。
撮影仲間とワイワイ過ごしたまちあるき。次回の開催も楽しみ。
まちあるきツアー「ぶら!へるん」 | 八雲会 – The Hearn Society:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の研究・顕彰
<追記>
このエントリーをTwitterで紹介してもらいました。
ちょうど参加者の豅さんが写真をアップしてくれていたのでシェアします。こんな感じで楽しくやっていたのです。天気にも恵まれてじつに愉快な一日でした。nagatanijungo.net/2012/10/blog-p…
— 『知られぬ日本の面影』 への旅さん (@glimpses2012) 10月 22, 2012
参加者の皆さんが撮った写真はFacebookに掲載。
カメラを持って小泉八雲ゆかりの場所を徘徊する「ぶら!へるん」の2回目。今回は八雲の通勤路、散歩道の上にあるルートをぶらぶらしました。参加者15名の写真から「えいっ!」と粗編集したものをご紹介。DVD写真集にして参加者にはくばります。 facebook.com/media/set/?set…
— 『知られぬ日本の面影』 への旅さん (@glimpses2012) 10月 22, 2012